「手はしっとり、香りにうっとり、お気に入りのハンドクリーム」のお話^^
Contents
手を綺麗に!ハンドクリーム好きになったきっかけとは?
私はハンドクリームが大好きです。
顔につけるクリームも大事ですが、ハンドクリームに関してはそれ以上に重視していると言っても良いほどです。
「手には年齢が現れる。」
と言われます。
現在、私の手にはしわが多いですが・・・荒れてはいません。
冬になるとあかぎれ&しもやけ
しかし、10年前レストランで働いていた頃は、冬になるとあかぎれ&しもやけができ、さらに熱いお湯で洗い物をするため、見るも悲惨なほど手が荒れていました。
タイ人の一言「あなた手が汚いね・・・」
同僚にタイ人がいました。
お国柄、日本人と違って遠慮なくハッキリとものを言うので「あなた、お肌は綺麗だけど手は汚いね。」と言われてしまい、とても恥ずかしかったです。
それ以来、「手のケアをしっかりしよう。」と決めたのでした。
手荒れケア・予防・改善・解消対策
私は手荒れを防ぐために、
- 熱いお湯を使っての洗い物を避ける。(しなければならない時は、ゴム手袋をする)
- こまめにハンドクリームを塗る。
- 夜はコクのあるハンドクリームを多めに塗り、手袋をして寝る。
などを実行しています。
就寝時に使う”アテニア ナイトエステハンドセラム”
私は就寝時に使うハンドクリームとしてアテニアの「ナイトエステハンドセラム」を使っています。(税込1890円)
上品なラベンダー色のチューブにゴールドで商品名が書かれていて、大人の女性向きというパッケージでとても美しいです。
クリームは少し固めですが、とてもしっとりします。
お肌のはりを高める「セラミドDX」という成分配合のせいか、「翌朝手のきめが整っている。」などの愛用者やモニターさんの口コミ・評判があり、なかなかの高評価です。
実際に私も使い続けているわけですのでご理解頂けると思いますがやっぱり高評価しています。
ダマスクローズのほのかな香りも気に入っています。
毎年秋口にハンドクリームは新作が登場!
毎年秋口になるとハンドクリームの新作が登場します。
ハンドクリーム好きの私としては「今年はどんなハンドクリームが発売されるかな?」とワクワクしてしまいます。
ハンドクリームに求める必須条件とは?
私がハンドクリームに求める条件は、
- 手がしっとりして、べたつかないこと。塗った直後に何かを触って、手の跡がつく物はNGです。
- パッケージが可愛いこと。見ているだけで気分が上がる物が良いです。
- 香りが良く、持続すること。安っぽい香りはNG。上品でうっとりする香りが望ましく、ジャスミンやローズが好みです。
- サイズは小さめで、携帯に便利であること。外出先でも使えるように、バッグの中で邪魔にならない大きさであるのが望ましいです。
「~なところもあるけど、まあ、いいか。」という妥協は絶対にしません。
夫には、「君のお眼鏡に適うのは大変だね。」と言われますが・・・。
この私が冬(2017年)に購入した物は、インターネットで口コミや効果を詳しく調べた甲斐もあり、ハズレがなく全部がお気に入りになりました。
2016~2017年購入して気に入ったハンドクリーム
私がこの冬(2016~2017年)に通販したり、実店舗で購入したりで気に入ったおすすめのハンドクリームを紹介したいと思います。
ハンドクリームが本当に好きですので、実際に使ってみてのその効果効能、香りなど少なからず参考になるかと思います。
ロクシタンのセットを通販で購入
ロクシタンのセットは、ちなみに高島屋オンラインで通販で購入しました。
5本入りで3000円位です。
シアバターだけの物、ローズ、チェリーブロッサム、ピオニー、ローズでネイルトリートメントを兼ねた物のセットです。
10mlと小さいので、化粧ポーチに入れても邪魔にならないのが良いです。
ロクシタン=シアバター
ロクシタンと言えば、シアバターで有名です。
シアバターとは、シアの木の種から採れる天然の植物油脂で、酸化に強く、ビタミンEが豊富で、保湿効果が高いそうです。
ナナコスターのハンドトリートメント
で続いてはナナコスターのハンドトリートメントです。(税込1944円)
ナナコスターはシャンプー、トリートメントも愛用中のメーカー(ブランド)で高評価しており、ずっと使ってみたいと以前からも気になっており購入しました。。
元々はメルマガで発売を知って、髪にも使えるということで購入しました。
香りはローズガーデンとジャスミンペアを持っています。
どちらも上品で良いですが、ジャスミンペアは他にはない香りで、この冬購入した物の中で一番のお気に入りです。
口コミ・評判・評価は?
ナナコスターハンドトリートメントの使用感(感想・レビュー)としてはしっとりするのにべたつかず、香りが長続きします。
- 「香りに癒される。」
- 「潤う。」
- 「伸びが良い。」
などの愛用者やモニターの間でレビュー・感想があります。
ムルムルバターとは?効果効能は保湿力が高くしっとり?
この商品はムルムルバターを使用しています。
ムルムルバターとは、ムルムルヤシの実から採れるオイルで、シアバターより保湿力が高いということなので、しっとりするのも納得できます。
「冬は髪が乾燥するのでヘアクリームなどで保湿を。」と美容師さんにアドバイスされたこともあり、毎朝出かける前に必ずつけています。
ジルスチュアート サプライズラブハンドクリーム
ジルスチュアートは憧れのブランドで今回初めて購入しました。
見た目の良さ、つまりパッケージの良さはダントツで最高です。
この商品は単品もありますが、少しずつ色々な香りを試してみたかったので、セットを購入しました。(5本セットで5400円)
№1 アロマティックフルーティーカモミールの香り
白地に赤や青のハートが描かれていて、とても可愛いです。フルーティーな香りに癒されます。
№2 アロマティックフローラルオレンジの香り
白地にピンクで鳥(鳩?)とリボンが描かれています。甘い香りがします。
№3 アロマティックピュアローズの香り
ピンク色のハートが描かれていて、可愛いです。ほのかにローズが香ります。
№4 アロマティックフローラルジャスミンの香り
紫色の花が描かれています。上品なジャスミンの香りがして、うっとりします。
№5 アロマティックグリーンライムの香り
黒地に白で「My Best Hero」の文字が一面に書かれています。「ずっと私のヒーローでいてね」とは、何とも憎いキャッチコピーです。
このセットは、「周りの人にプレゼントしましょう。」という意図の物です。私は夫に№5をプレゼントしました。夫は昔人間でニベアしか使ったことがないのですが、「香りもいいし、手がすべすべになる。」と喜び、単品も注文したほどのお気に入りです。
ジルスチュアートサプライズラブハンドクリームはどれもオレンジエキス、アプリコットオイル配合で、さらっとしたつけ心地でいて、しっとりします。1本20gなので、携帯に便利ですし、持っていて自慢できるほどの可愛さです。
1年中ハンドケアはした方が良い?
冬が終わり春がきてと暖かくなり、いつも手のかさつきがなくなるとケアを怠ってしまう私ですが・・・本当は1年中ケアした方が良いそうです。
春からは紫外線が強くなります。
UVカット効果があるハンドクリームを探してしっかりとケアしてみようと思っています。